--年--月--日 (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
![]() |
<名古屋なマジック的?日々>
このブログでは、名古屋に住む管理人の日常におけるマジック関連やそうでもない事を徒然と記してみます。
|
--年--月--日 (--) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 2008年07月30日 (水) HotPepper8月号にもマジックバー手品師とモメントスが掲載されている。
手品師は93ページ、モメントスは77ページである。 スポンサーサイト
2008年07月28日 (月) モメントス22に新しい女性スタッフが入った様である。
噂によれば以前別のマジックバーにいたとかいないとか。 早速見に行ってみようか。 2008年07月26日 (土) ゴハンリレーのマジシャン小泉エリさんがイベントで久屋大通に来ていた。
内容的にはいつもの営業ネタであったがなかなか賑やかであった。 2008年07月24日 (木) デートDX 東海版 ‘08 にマジックバー手品師が載っていた。
http://kelly-net.jp/modules/news4/ 2008年07月21日 (月) あまりにも暑過ぎる最近である。。
こんなに暑くては気力もでないものである。。。。 なかなかイベント情報も更新出来ず申し訳ない。 2008年07月18日 (金) 四国時代から更新されていなかったモメントス22の新たなホームページが遂に完成した様である。
http://momentos.jp/ 2008年07月14日 (月) N会OBのT氏の運営するマジック関連のHPが最近また更新された。
前々から氏のHPの存在は知っていたが、近年はあまり更新されていなかった事もあり、この度私自身のHPを立ち上げたが、こちらから挨拶をするべきであろうか…悩み処でもある。 2008年07月13日 (日) 手品屋イベントvol.6が行われた。
ゲストのDr.ZUMA氏ふじいあきら氏はなかなかコンベンション出演はないので貴重な機会であった。 色々ハプニングもあった様だが(笑)丸山氏や桂川氏将魔氏のショーも楽しく拝見させて頂いた。 次回も楽しみである。 2008年07月12日 (土) 久しぶりにマジックバーモメントスに足を運んだ。
現在はマジシャンはマスター,外国人のN氏,学生のK氏のようである。 女性バイトはすぐ辞めたらしい。 2008年07月11日 (金) いよいよ明日明後日は手品屋レクチャーイベント。
ふじいあきら氏Dr.ZUMA氏丸山真一氏桂川新平氏将魔氏のレクチャーやマジックショーが楽しみである。 2008年07月08日 (火) UGMの土曜日のスタジオイベントの最新情報が送られてきた。
7/12 岸本道明氏マジックショー 7/19 特別講習会コインハンカチーフ 8/23 丸山真一氏マジックショー 8/30 長谷和幸氏マジックショー 9/6 特別講習会シルクプロダクション 9/13 藤山新太郎氏特別講習会 9/20 北野大地氏マジックショー 10/4 カズ・カタヤマ氏マジックショー 10/25 瞳ナナ氏マジックショー 最近多忙なためにマジックイベントページを更新出来ず申し訳ない 2008年07月05日 (土) の詳細が分かった。
ゲストはマックスメイビン氏デビッド・ストーン氏キム・ジョンウ氏アン・ハリム氏ハン・ソルヒ氏ロ・ビョンウツ氏安田悠二氏峯村健二氏ボナ植木氏ヒロ・サカイ氏ゆうきとも氏カズ・カタヤマ氏 (順不同) である。 クロースアップコンテストには私の知人も出場するらしい。 2008年07月04日 (金) マジッククリエーター横井宗夫氏のDVDが遂に完成したようである。
その名も『DYEING CARDS』 拝見させて頂いたが、良きマジックであった。 2008年07月02日 (水) あのアラビアンロックが工事をしていたため、また改修か建て替えかと思っていたら、大衆居酒屋にすっかり姿を変えていた…。
マジックをやる雰囲気はもはや皆無である。 |
|